新潟市青年ネットワーク(HOME)

日都青2011神戸大会

21世紀を考える全国青少年体験活動シンポジウム

日都青 神戸大会


◆第4分科会「川 ~清流、それは君が見た光、僕が見た希望~」

神戸東灘区には、六甲山麓から清流・住吉川が流れています。川の生態調査や、地域の歴史について学んでいただきます。また、清流のあるところに酒蔵あり!日本一の酒どころ「灘五郷」、神戸の大切な地場産業である酒蔵を見学していただき、地域での人と人とのつながりや、その地での酒づくりのこだわりについて知っていただきます。東灘地域は、なかなか深い歴史のあるまちです。(要項より抜粋)


より大きな地図で 日都青2011神戸大会「川」第4分科会 を表示

第4分科会では六甲山麓から流れている清流・住吉川の散策及び生態調査を行いました。


報告

中村康雄・松下泰之


下流方向の景色
上流方向の景色
まずは川沿いを散策しながら、
活動拠点に移動したのですが、住宅街に流れている川なのにものすごく水がきれいだった事に
驚かされました。

住吉川は急流に加えて生活排水も流入しないため、
市街地にも拘らず蛍が棲息するほどの清流で、
この水が灘五郷における酒造の一端を担っているとの事です。

また、勾配が結構ありそのままの状態で川にしてしまうと水の流れが速すぎて土砂等を流してしまうため、
流れをやわらげる為に川が階段状になっているそうです。
散策の様子
生物の捕獲状況
捕獲した生物
分科会の説明や住吉川の歴史の説明をうけた後に生物を捕獲するために水の中に入ったのですが、
初めのうちは水も冷たく、生物も捕獲出来ずにどうなることかと思ったのですが、何とか捕獲が出来ました。

「何年ぶり(何十年ぶり)に網を持って魚取りをしただろうか」という声も聞こえつつ、
意外と夢中になって魚取りをしていました。
捕獲(目撃)した生物たち
住宅街でこれだけの生物が生息しているのは驚きでした。

捕獲した生物のまとめも終わり、
お楽しみの酒蔵見学では、浜福鶴酒造と菊正宗酒造記念館に行きました。
浜福鶴酒造
菊正宗酒造記念館
菊正宗酒造

菊正宗酒造記念館では灘の酒造りの歴史、伝統的な酒の醸造方法を詳しく学びました。


スナップ

人物以外の写真です。


情報リンク

灘五郷
灘酒研究会

ページのトップへ戻る